
公津の杜 ウバメガシ、コニファー
広報部藤原です。 本日は公津の杜へ行ってまいりました。 最近は既存のお客様の口コミから ご依頼頂く案件が増えてまいりました。 本当にありがた…
We well give smile in the garden plant [tree]
広報部藤原です。 本日は公津の杜へ行ってまいりました。 最近は既存のお客様の口コミから ご依頼頂く案件が増えてまいりました。 本当にありがた…
おはようございます。秋山広道です。 嬉しい事がありました。 ネットサーフィンして情報収集をしていたら、 見覚えのある後姿が、 弊社の伊藤でし…
広報部藤原です。 ここ数日ですが、 某運動公園の定期管理を致しておりました。 斜面やフェンス越しの芝や草刈りなど3日間かけての作業でした。 …
広報部藤原です。 少し遡っての更新となります。 日曜日は2件の現場にお伺い致しました。 午前は公津の杜へ剪定へ。 ヤマボウシの剪定、 コニフ…
広報部藤原です。 昨日に引き続き浸水しそうなほどの ゲリラ豪雨に見舞われた本日ですが 頑張って現場をやってまいりました。 1件目 佐倉市 新…
さて、引き続きの作業報告です。 各所にコンクリートを打ちました。 コンクリートを使う作業は 季美の森以来ですね。 半年ぶりくらいかな。 今回…
広報部藤原です。 少し期間が空いてしまいましたが いつも通り報告をしていきます。 まずは裏側の門扉を取り付けました。 その後、あけた穴に フ…
広報部藤原です。 2.3日目の作業報告です。 今回の主役です。 ブロックに綺麗に穴をあけれるように 今回はこちらをお借りいたしました。 繊細…
広報部藤原です。 涼しく過ごしやすい一日でした。 本日から新たな現場に着工です。 今回はフェンスの交換になります! なんと建ててから48年目…
広報部藤原です。 梅雨入りしたせいか 強い雨が降っていますね。 これからしばらく雨具が 必須アイテムになりそうです。 本日はお店の宣伝を致し…